tsucchi’s diary(元はてなダイアリー)

はてなダイアリー(d.hatena.ne.jp/tsucchi1022)から移行したものです

linux

別館に記事書いた

http://tsucchi.github.com/linux/2012/07/21/proxycmdなんか別館の方あんまり見てもらえてないみたいで悲しいです。

今更 Linux をインストールしてみた話

自宅のメインマシン(ネット見たり、開発にも使ってるマシン)に Linux をインストールしてみました。 背景 最近まで、Windows から VMWare の FreeBSD にアクセスして、そこで開発してたりしていたのですが、せっかくメモリ 3G くらい積んでるのに、それを生…

CentOS 5.5 に git をソースから入れる

CentOS のパッケージに git が無いので、色々ググってみたら、yum を使う方法とかあるんだけど、なんかめんどくさい。つーかうまく行かなかった。「こういうときはソースからコンパイルするべ」と思って適当にやったら、意外とあっさりできた。こんな感じ。 …

grep

grep(1)コマンドの使い方 | エンタープライズ | マイコミジャーナル Regular Expressions In grep - nixCraftにおいてGNU grepコマンドの利用例が紹介されている。基本的だが役に立つ例がまとまっており、grep(1)コマンドをあまり使いこなせていない場合には…

有名だけど今まで使ったことが無かったコマンドシリーズ第一弾(nice/renice)

表題のとおり。renice コマンドをはじめて使いました。あるサーバにアクセスしてくる、お行儀の悪い FTP クライアントがいて、こいつが数個 FTP のセッションを張ってくる。で、ずっと ls しているらしく、CPU もすごく使ってたりする。(なんでも差分を送ろ…

Debian の package maintainer の方に COPYRIGHT がないって言われた話

ちょっと前の話ですが、今回 ports を作ってみようと思ったきっかけなので書きます。年末年始ごろに、Test::Module::Usedに対して、Bug #53290 for Test-Module-Used: Missing Copyright Informationというレポートが来ました。「COPYRIGHT の情報がないよ」…

Makefile とパイプと tee

Makefileのルールでパイプを使ったときの振る舞い記述について教えて!! - よくきたはてダ ようするにあるコマンドを実行し,実行結果ログをteeで取りたい. でもteeを使うとteeの終了コードを参照するからか期待した結果にならない. 最近同じことで悩みまし…

Linux の userdel の面白仕様

今日びっくりしたことメモ。同名のグループとユーザを作って、ユーザを消すと、グループも一緒に消えちゃうらしい root@ubuntu[829]# groupadd hoge root@ubuntu[830]# grep hoge /etc/group hoge:x:1001: root@ubuntu[831]# useradd -g hoge -d /home/hoge …

プロンプト

【レビュー】おもしろくて役に立つ8つのbashプロンプト | エンタープライズ | マイコミジャーナル Joshua Price氏がMake Tech Easierにおいて8 Useful and Interesting Bash Promptsのタイトルのもと、bashシェルにおけるさまざまなコマンドプロンプトの設定…

coLinux に Ubuntu を入れる

夏休み中ですが、仕事メモ。Unix 系の開発に、今まで cygwin を使っていたのですが、やっぱり「素の」Unix 環境がほしいなぁ、と思い、coLinux を導入してみました。最初は coLinux のサイトから落とせる OS イメージファイルでごにょごにょしていたのですが…

umount

Linux で umount をするとき、たいてい以下の順番で打っていました。(アンマウントできない場合のみ次に行く) cd /; umount /mountpoint umount -f /mountpoint umount -l /mountpoint 「-l」オプションが「-f」より「さらに強い強制アンマウント」だと思い…

アダプティブロック

毎度楽しみにしている、Linux Kernel Watch。今回はこんなお話が出てきました。スケジューラの挙動は三巨頭会談で決まるのだ?(1/2) − @IT ついにLinuxにもadaptive lock導入か?! adaptive lockとは、Solarisなどで採用されているロック方式で、一定時間…

ちょっと前のシステム障害の話

ちょっと前、不可思議な現象というか障害があった。何でも良いから、コマンドを打つと、失敗(?)して値が返ってこない。たとえば、ls を叩いてもファイルリストが出ない。これだけなら、「そういうこともあるかなぁ」と思うのだけど、不可思議なのは、たまに…

Linux で IP アドレスを取得するなら

naoyaのはてなダイアリー - perl でローカルのアドレスを取得する sysfs 経由では IP アドレスは取れない? sysfs では取れないのだけど、昔「それっぽい」手法をやってことあったなぁ、と思ってちょっと調べたら、 # cat /etc/sysconfig/network-scripts/ifc…

近況

ぎりぎり生きてます。とりあえず、会社から近いところに住んでいて良かったなぁ、と思います。 近いから、終電が 12:53 とかありえない時間にあったりもするんだけどさ...。ご飯つくらないで、外で食べてもお金はあんまり変わらないなぁってことが分かりまし…

OS 行方不明事件

会社の検証機に、Linux をインストールして、ちょっと設定を変えたので再起動したら、コンソールが取れなくなった。ん?と思って、ディスプレイをつないでみると、何故か Solaris が起動。 ん? GRUB の設定を変えなきゃダメ? 2 本目のディスクに Linux が…

負荷ツール

負荷ツール(load generator)を探していて、いろんなベンチマークとか見てたのだけど、なかなか決め手になるやつが見つからなかった。要件は、 簡単に使える Linux で動く CPU/memory/IO に同時に(少なくともほぼ同時に)負荷をかけられる ネットワークの負荷…

また終電

SLES9 SP3 と N1 System Manager の妙なバグを踏みました。そのせいで終電です orzCD からインストールすると大丈夫なのに、N1 System Manager からインストールするとうまくいかない...。AutoYaST でうまくいくかどうかを検証しようとがんばってみたけど時…

locate

Unix 系で、一番のお気に入りかもしれない locate コマンド。FreeBSD では標準で入っていて、一週間に一回データベースも更新してくれるけど、その他の OS では結構ひどい扱いされてるんだよなぁ...Solaris ではそもそもインストールされてないし...。で、Li…

InfiniBand メモ (ver0.1)

覚え書き。 汎用 I/O の規格らしい。 プロトコルの使い分けによって、ネットワークにも、ディスクにも見せか けることができる。また、MPI をやりとりすることもできる。 (もちろん、カード側と OS のドライバ側の両方がプロトコルに対応して いる必要がある…

SuSE Linux ES 9.0 SP2 on VMware

覚え書き。 VMWare は 4.5.2。 - VMWare の設定で、disable accelaration (不要?) - Disk は SCSI より IDE のほうがいいっぽい - SP2 の CD1 でブート - 「Make sure that CD number 1 is in your drive」 のところで、 (SP2 ではない素の) CD1 に切り替え…

アクセスログを見て

アクセスログを見ていると、サーチエンジンを使って、Fedora 関連のエラーメッセージを検索キーにして私の Blog に迷い込んでいる方が結構いるようです。で、その中で最も多いのが、Fedora で sambaで表示されているエラーメッセージ(たとえば「通信端点が接…

Fedora で samba

Fedora Core 4 で samba の設定をしているのだけど、うまくいかない。とくに変なことしてないんだけどなぁ。FreeBSD で同じ設定でやってみたら動くし...。ユーザ認証と、通信で怪しげなログが出てるけど、これが原因かどうかは分からない。 「samba のバグっ…

FreeBSD で NFS

Linux を NFS サーバにして、FreeBSD を NFS クライアントにしているのだけど、ずっと NFS のロックがちゃんとかからなくて、「おかしいなぁ」と思っていたのだけど、調べてみたら、原因が分かったつーことで、NFS クライアントの正しい設定は、こんな感じら…

結局 Fedora

SuSE のネットワークインストールがあまりに難しい(つーかまだできないだけなのか?)ので、結局 Fedora Core 4 を入れることにした。で、絶対必要な、bogofilter(ベイズ理論を使ったスパムフィルタ)と、emcws(Canna をネイティブに取りあつかえるemacs)をイ…

SuSE 9.3

って、FTP 版はまだインストールできないんでしょうか? 正式発表ってどこなんだろ?web を漁ってもなかなかいい情報が取れないや。あきらめて、Fedora に浮気しようかと思案中。