tsucchi’s diary(元はてなダイアリー)

はてなダイアリー(d.hatena.ne.jp/tsucchi1022)から移行したものです

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

YAPC::Asia でお話します & チケット絶賛発売中です!

YAPC::Asia でお話することになりました!本編ではありませんが、スイーツ♡エリアというところで、埼玉銘菓をつまみながら(?)、Perl のテスト周り、特に「テストしにくい部分をどうやって何とかするか」みたいなお話をしたいと思います。そして、チケット絶…

prove の並列実行の話

perl でテストスクリプトを実行する prove コマンドには -j という並列実行するオプションがあります。たとえば prove -j2 とすると、2プロセス作って並列実行されます。ただ、ウチのところのテストコードは基本的にストアドプロシージャのテストなので、DB …

DB のスキーマ設計とかの話

はじめに ここ1年くらい、わりとまじめに DB 設計やってみて、うまくいったもの、失敗したものなど、いろいろ出てきました。その知見(というほどものじゃないけど)を書いてみようかなー、と思います。僕は基本的にアプリ屋さん(+運用)なので、データモデルの…

YAPC::Asia かその周辺で話すかもしれません

今年の YAPC::Asiaの発表者に応募してみました。あんなテスト、こんなテスト 。参加は今年が3回目、発表者の応募は今回が初です。ユニットテストから見て、「周辺システム」とか「外部」といわれる、本来はモックやダミーを仕込んでテストするようなものも、…

Perl の shebang 解析の謎

(2011/08/19 追記あり)たとえば、こんなシェルスクリプトを作ってみて、 tsucchi@independent[102]% cat a.sh #!/bin/sh echo "aaa"; で、sh ではなく、Perl で実行してみます。 tsucchi@independent[103]% perl a.sh aaa すると、ふつうにシェルスクリプト…

MySQL のストアドプロシージャの話

きっかけはこの記事。変数とストアドプロシージャについて - Yet Another Hackadelic。「DeNA もストアド使ってるんだー!?」と、素直に驚きました。ストアドって、いい面もあると思うのですが、なんだかんだ2年くらい MySQL のストアド使ってきて嫌な面ば…