tsucchi’s diary(元はてなダイアリー)

はてなダイアリー(d.hatena.ne.jp/tsucchi1022)から移行したものです

まだまだ、道路を!

って、思うのは私だけ?
livedoor PJニュース - 「ガソリン、間もなく25円安?」=注目したい自民VA民主、暫定税率の行方

冬柴鐵三国土交通相の、「地方、都会に限らず、未整備の道路事業は継続せねばならない」という言い分は大いに疑問。山を削り、野を埋め、自然環境を破壊する不要不急の道路建設はもう止めるべきなのである。
# タイトルは VA じゃなくて、VS だと思うのは私だけ?ってのは置いといて...

私としては、地方の道路はさほど必要ではないと思います。ガラガラの道路を沢山作っても仕方が無いと思う。でも、都市部はまだまだ道路は必要で、それは地方のためでもあると思うのです。

たとえば、環状8号線。

いつも混んでる。コレを利用する人で、スキーをやる人なら納得できると思うのだけど、「家から関越自動車道に入るまでの時間と、関越に乗ってからスキー場までの時間が同じくらい」ってことがしばしばある。もし、もっとスムーズに関越に乗れたら、もっとカジュアルにスキーを楽しめる可能性ってない? そしてそれは、スキー場のある地方の活性化にもつながる、と思うのです。

スキーだけじゃない。たとえば東京近辺で消費される野菜は、群馬、埼玉、千葉といった近県で作られているものが多い。でも、都心の混雑が緩和されれば、もっと遠い地方の農家が参戦できる可能性がある。

別に物品だけじゃない。地方に行きたい人、地元に帰りたい人だって、都心の渋滞が緩和されればもっと気軽に行き帰りできる。

車の台数だって、都心が一番多いのだから、渋滞が解消できれば石油の消費だって減らせる。

歴史的経緯なのか何なのか知らないけど、北側(関越)と西側(東名)の玄関の両方につながっていて、しかも代替の道がほとんど無い時点でどうしようもない設計だと思う。でも、首都高を整備するなり、環状線を整備するなりしていけば、問題点は解消できるし、そうしていくべきだ。

そして、繰り返しになるけど、それは地方のためでもあるのだ。

# 当たり前ですが、東京から遠い地方は s/東京/最寄の都会/ として、考えてください。
# あとは s/スキー/なんかほかの娯楽/ とすれば、だいたいどこでも当てはまるはず。