tsucchi’s diary(元はてなダイアリー)

はてなダイアリー(d.hatena.ne.jp/tsucchi1022)から移行したものです

僕の仕事道具 Unix 編 ver 0.5

はじめに

今回は Unix 編です。
書いてみたら、意外としょぼかったので初版は ver 0.5 で。
今後は、各種設定ファイルや、Perl で使ってるモジュールなんかの情報を加えていこうかな。

Windows + 日常編はコチラ

僕は現在、Unix 用の開発は cygwin でやっています。これは自分が「そうしたい」と思っているわけではなくて、会社が Unix の開発環境を用意していないからです。(Unix 環境自体はあるのだけど、自分で自由にできる環境がないのです)。本来なら、開発環境があったほうがいいです、絶対。

言語

Perl

Unix は、すべてコレといっても過言ではない。

シェル

シェルスクリプトもたまに書く。sh か ksh
# ときどき気づかず bash の文法使ってるのかもしれんが

テスト

単体テスト(Perl)

Test::Class の中で Test::More を使ってます。

その他

Web アプリは Unix では作ってない。今のところ、ってだけかもしれんけど。

ソース管理

subversion を使ってます。あんまり使いこなしてない。ちょっと前は CVS 使ってた。

バックアップ

シェルを使っている。僕がメインでバックアップしている場所はあんま無い。

エディタ

emacs を使いたいですが、Windows なので Meadow で代用。
.emacs はあとで。Perl は cperl-mode を使ってます。

ドキュメンテーション

Perl なら POD 書かなきゃダメだよね...。

cygwin

シェルも Perlcygwin のものを使ってます。今のところ、困ったことは無い。本番環境に移しても問題なく動いてる。端末は TeraTerm に付属している cygterm ってのを使っている。これだとコピペが簡単なのでお勧め。

インタラクティブシェル

普段のシェルは tcsh。.login(環境変数の設定), .cshrc(基本的な部分), .aliases(エイリアス), .complete(補完)に分けてる。(.cshrc から .aliases と .complete を source してます)