tsucchi’s diary(元はてなダイアリー)

はてなダイアリー(d.hatena.ne.jp/tsucchi1022)から移行したものです

VMWare Server に Windows 98 SE を入れる

仕事ネタ。

VMWare Server に Windows 98 SE をインストールしました。
Windows 98 は bootable なメディアとそうでないものがあるようで、僕の手元にあったのが bootable ではなかったのでやや大変でした。

bootable CD ではないので、まず起動ディスクが必要です。
起動ディスクは Windows 98 がないと作れないのですが、なんと起動ディスクをかき集めているサイトがありました。

AllBootDisks.com 。日本語が怪しいのはご愛嬌。

ここからwin98se.exe を入手します。これを実行すると、A ドライブに起動ディスクを作ってくれます。
...が、ノート PC なので、FDD がありません orz。
そこで、仮想フロッピーのソフトを導入します。
今回は、Virtual Floppy Drive 2.1を使いました。

このソフト、ブランクのFD のエミュレーションはできないようです。仕方が無いので、適当なデータをマウントしました。(FreeBSD の boot.flp を使いました。dd とかで空データを作っても良いのかも)。

で、無理やりマウントしたデータを再フォーマットして、win98se.exe を実行し、起動ディスクを作ります。

あとは VMWare Server にフロッピーデバイスを追加して、実行するだけ。

残りは普通の Windows 98 のインストール手順と同じらしいので、このへんとかを見ながらやればできると思います。