tsucchi’s diary(元はてなダイアリー)

はてなダイアリー(d.hatena.ne.jp/tsucchi1022)から移行したものです

OOP

リファクタリングは大事です

Test::Module::Usedの version 0.0.6 をリリースしました。機能的にはほとんど変わっていません。黙々とコードをリファクタリングしてただけ。でも、その過程でバグを見つけちゃいました。。。以前は条件式で、コアモジュールかどうかの判定をしていたのを、…

オブジェクトモデル

OOP

で、上記の処理を実装していたときなのだけど、最初は SQL でゴリゴリ書いていたのだけど、面倒でした。ウチはフレームワークが SQL メインで、Perl はオプションみたいな感じなので、基本 SQL でビジネスロジックを書いているのだけど、さすがにつらいとき…

Constructor Method

今日も書きますよ。昨日に続いて、Best Practice Pattern。今日は 2 つめ。Constructor Method。 オブジェクトを作るときにどうするか?というお話。 単純なら引数なしの new でいい けどそれじゃほとんど何もできないよん つーことで、生成の仕方に応じて、…

Composed Method

昨日、mさまにいただいたコメントです。 おおざっぱに言えば「関数を使って、機能を分割する」はプログラマの壁かもしれませんが、本当はSEというか分析や設計者の分担ではないかと。 確かにそのとおりで、本来は分析設計フェーズで機能は分割されているべき…